メッセージ
たった一度の人生。
せっかくなら最高に楽しく生きたくないか?
そして、楽しく生きることで周りの人たちを幸せにできたら、さらに最高じゃないか?
それは、叶えられます。
本質から目を逸らさずに、勇気を出して世界に飛び出し、広く世界の物事を知って、実際に多くの人々と心を開いて関わり、全力で行動し、挑戦し、経験から実のある学びを重ね、知恵を磨き、感謝や愛情や感性を失わず、自分自身を育て上げる。
その上で、心から楽しいと感じられる事。自然と体が動いて夢中でやってしまう事。それはきっと人々を笑顔にして、社会に何かいい影響を与える事だと思います。
その道は、決して楽ではない。
自分だけの道を切り開き、自分自身で歩むしかない。
けれど、絶対にいい人生になる。
もし、その道を行こうと思うなら、全力でサポートをします!
時代も、そんな人物を求めてる。
仲間達と、支え合い、切磋琢磨し、ぶつかり合い、笑い合いながら、その道を歩めるような学びの場を、共に創っていきましょう。
PROFILE

学院長・プログラム開発(CPO) 伊藤 研人
1986年生まれ。室蘭工業大学卒業後、環境問題や社会課題を自らの目で学ぶため、世界二周の旅へ出発。スキューバダイビングのインストラクターや、現地での肉体労働など多様な仕事を経験しながら、6年間にわたり世界各地の人々と共に生き、学びを重ねる。その過程で、文化や価値観の違いを越えて学び合う教育の可能性に出会い、教育を生涯の志とする。
帰国後の2016年、いいねJAPAN株式会社を設立。国内外で自然・地域・社会を舞台にした学びのプログラムを展開し、次世代を育む教育活動を続けてきた。2020年よりインフィニティ国際学院に外部講師として参画。2023年にはCPO(Chief Program Officer)として全体の教育プログラムを統括し、2024年に副学院長、2025年より学院長に就任。
「世界は最高の教室である」という理念のもと、子どもたちが自らの可能性を信じ、学びを通じて社会とつながる未来を育んでいる。